第二次世界大戦 「パール・ハーバー」(2001年・アメリカ) 全編に渡って「日本に復讐するカッコいいイケメン兵士」が描かれていくので日本人としては、ちょっと辛い(日本の描写が違和感だらけなのでますます辛い)。そして結果的には実は戦争を舞台とした恋愛… 2015.11.25 第二次世界大戦戦争映画の五行短評
第二次世界大戦後の戦争映画 「7月4日に生まれて」(1980年・アメリカ) 「7月4日に生まれて」(1980年・アメリカ)強いものに囲まれて自信たっぷりだった青年が、いざ自分が弱者になってみると社会の冷たさやおかしさに気づくという。傷ついたことで大海を知る物語。帰国して車いす生活になり、PTSDに苦しめられる生涯。... 2015.11.19 第二次世界大戦後の戦争映画戦争映画の五行短評
第二次世界大戦以前(第一次世界大戦など) 「風と共に去りぬ」(1939年・アメリカ) 1860年代のアメリカ南部・ジョージア州。南北戦争の苦境を乗り越えて飢えから自分と家族を守り故郷・タラを守るために強かに生きぬく女性、スカーレット… 2015.10.10 第二次世界大戦以前(第一次世界大戦など)戦争映画の五行短評