「フューリー」(2014年・アメリカ)

sensou 第二次世界大戦
スポンサーリンク

「フューリー」(2014年・アメリカ)

 

sensou

 

ヒロイズムに浸ったり、カッコ良さ重視の作品だと思っていたが、硬質な「戦争」ドラマだった。

狭い戦車の中から覗く風景は地獄絵図。リアルな戦場の恐ろしさを体験する。
閉所恐怖症の人は辛いかもしれないと思えるほどの臨場感。

エンタメ作品としても楽しめるようにという描写が多少の緩みを感じさせるが、それも吹っ飛ばすクライマックスの痛みと苦さにただ茫然とするラスト。

 

 にほんブログ村 映画ブログ 戦争映画へ

 

あらすじ : 1945年、ナチス占領下のドイツ。フューリーと名付けたシャーマンM4中戦車を相棒に300人のドイツ軍部隊と戦った5人の兵士たちの姿を描く。 監督:デヴィッド・エアー キャスト: ブラッド・ピット、シャイア・ラブーフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました